タックスリファンドとは?
タックスリファンドとは?海外旅行で買い物をした際に支払った現地の税金の還付を受けることを言います。 付加価値税などと呼ばれ、日本でいうところの消費税です。その国の居住者以外は、一定金額以上を購入すれば消費税分の返金を受けることができます!
手続きが必要なので、めんどくさいと思いがちですが、金浦空港での手続きは3分で終わったのでそのやり方を紹介していきたいと思います!
タックスリファンドを受けるための事前の準備
金浦空港での手続き自体はものの3分で終わりましたが、タックスリファンドを受けるにあたって、買い物をした店舗でタックスリファンド対応のレシートを発行してもらうことが必要です。
日本人が多いお店では何も言わなくても発行してくれることが多いですが、タックスリファンドしたい旨をレジで伝えるようにしましょう。
私が今回タックスリファンドしたレシートにはすべて【Grobal Tax refund】とプリントがされていて、この種類が多いようですが、他にも種類があるようです。
尚タックスリファンドの対象は1回の会計金額が3万ウォン以上~(税込み)となりますので、それ以下の金額ではタックスリファンドを受けることができませんのでご注意。
金浦空港 タックスリファンド場所
タックスリファンドカウンター
金浦空港でのタックスリファンドの場所ですが、2FのGATE1とGATE2の間にカウンターがあります!
私が行ったときは並んでいるお客さんもおらず、すぐに対応してもらえました。
金浦空港 タックスリファンドやり方
金浦空港 タックスリファンド
手続きのやり方は簡単で既定の書類の記入(国籍、名前、パスポート番号、クレジットカード番号)とタックスリファンド対応のレシートの提出を行うだけです!
還付の受け取りは「クレジットカード」と「Alipay」が選択可能。
クレジットカードはAMEXがNGで、VISA、MASTER、JCB、銀聯が可能でした!
還付は1か月以内に記入したカードに戻されるとのことでした!
追記:1か月と数日たってクレジットカードにキャンセル処理金額として戻ってきました!
まとめ
思ったより簡単じゃないですか?
10年も韓国に行っているのに今までやってこなかったのですが、本当に簡単だったので早くやればよかったと後悔。。
観光客も増えてきたので、日によっては混むこともありそうですが、並ばなければものの3分で終わったので、今までめんどくさくてやって来なかった人にはぜひやってほしいです~☺
※私が2023年3月に申請を行った際の手順となりますので、最新の情報は必ずカウンターで確認してくださいね。
ではではまた!